こんな時にこころのサポートを(624)
「自粛生活はたいへんだったけど、正直、これから先に進むための有難い時間でもあったなぁ。変化はもう起こり始めてる。でも時々、古いパターン…
「自粛生活はたいへんだったけど、正直、これから先に進むための有難い時間でもあったなぁ。変化はもう起こり始めてる。でも時々、古いパターン…
「あぁ、眠い。昨日は早く寝たのに結局 眠れなかった。亡くなった人たちのことが頭に浮かんで、申し訳ない気持ちでいっぱいになって..。…
今年も見事なバラにたくさん出会いました。近年はローズ・ガーデンも増え、美しいバラを目にする機会も倍増!5月から6月にかけて…
クリスマス・イブをいかがお過ごしですか?「ホワイト・クリスマス」のところもありますね。あたたかでやさしい、素敵な時間をお過ごしください。…
自然界が冬至という光の再誕の節目を超えると、それに呼応するように、私たち自身も光の存在を強く意識することが増えてくるように思います。とくに今年…
いよいよ冬至の夜を迎えました。いかがお過ごしですか?バッチフラワーにも縁の深いケルト文化圏では冬至の祝祭でドルイド(ケルト社会…
内なる変化を実感している時その変化に合わせて行動しようという気持ちがある一方で、前向きな「やる気」が湧かず、なんとなく踏み出せ…
この一年を振り返ると、変化を実感することがたくさんあるように思います。具体的に思いつかなくても去年の年末と比べると変化を意識す…
来週はいよいよ冬至ですね。いかがお過ごしですか?闇の極みに向かっている今ですが、実は水面下では新しい始まりの準備が着々と進んでいる…
先日、リアル(対面)とオンラインでのポスター講座が終了しました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。ご許可のもと、ご感想の…
先日のこと。古くからのフラワーエッセンスのお仲間との打ち合わせに久しぶりに表参道に出かけました。毎年この時期にお会いするのですが、…