【ご感想】読書会「12ヒーラーズ」

先日『バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき』(ジュリアン・バーナード)の
読書会「12ヒーラーズ」の最終回が終わりました。

参加された皆さま、ありがとうございました。

毎月1回、7ヶ月を通して
バッチ博士が最初に発見した
12種類のレメディについて読みました。

一人でできる読書をみんなで読むことで、
それまで理解していたレメディの
心理状態や植物について
よりイキイキと自分の中に
落とし込むことができます。

感想をシェアできることも豊かな時間です。
もっと時間があれば..と思うことも
多くありました。

第6回目では「ウォーター・バイオレット」ほか
数種のレメディについて読みましたが、
この花のことが一番心に響いたというご感想が多く、

この会に録画参加された みなこさん@minakoko_0211
その感想を聞いて、ご自分の感じた印象を
送ってくださいました。

「ウォーター・バイオレット」は流れの緩やかな
綺麗な小川に育つ、短命な多年草です。
普段は複雑な形の葉だけを
水に浮かせていますが、
開花期の前になると
水面から真っ直ぐに茎を伸ばし、
下から順番に、
茎を丸く囲むように
花を咲かせます。

根は、水面の底の泥に触れるか触れない程度で
しっかりと根づかず、
自由に水に浮かぶ植物です。

この植物の生き方や姿、かたちが(ジェスチャー)が
ウォーター・バイオレットのレメディの心理状態
— 一人が好きで、人と距離を置き、
汚れのない場所で自己完結した
生き方を好む状態 —
と関連している点を読みました。

みなこさんのご感想を
ご許可のもと、ご紹介させていただきます。

リアルタイムで読書会になかなか参加できていませんが、
録画を見て先生のお話、みなさんの感想に
共感したり気づきを頂いたり、
とても良い時間を持てていること感謝しています。

今回 Nさんのお話を聞いているとき、
自然と涙が出てきていました。

私自身初めてバッチフラワーに出会ったとき、
その中のウォーターバイオレットの指標を見た時、
こうして38種類の1つになっているということは、
私みたいに悩んでいる人はたくさんいるんだと。
何とも言えない安心感に包まれたことを思い出しました。

昔は人の中に入れず孤独で、でもどうしたらいいかもわからず。
どうしてそうなったのか?を考えた時、
昔のショックな出来事から、
これ以上傷つきたくないための自己防衛だったように思います。

しかし最近どんなに仲の良い人でも、
人との関わりは私の中ではエネルギーを出す感じがしていて、
エネルギーを補給するのがひとりの時間。
その時間・空間が好きなんだと気づいたとき、孤独ではないなと。
そのバランスが私らしくいられ、自由につながっていくのかな…と過ごしています。

それからセラトーの原産国ではどのように育っていたか?も教えていただき、
無理して合わせるでもなく、
もたらされた場所で適応できるしなやかさ・強さを感じ、愛おしくなりました。

みなこさん、心のこもったご感想を
ありがとうございました。

38種のバッチフラワーの土台となる
12種について、みんなで本書を読みながら
掘り下げることができるのは
本当に豊かな機会です。

バッチ博士は「12の魂のタイプ」に対応する
「12ヒーラーズ」を発見した後、
魂のタイプを覆い隠している後天的な性質や
慢性的な行動/思考パターンに対応する
7種のレメディ「7ヘルパーズ」を発見しました。

この「7ヘルパーズ」について
来年1月から読んでいきます。

11月、12月は、
フラワーエッセンスが作られる2つの過程、
太陽法と煮沸法について書かれた章を読みます。
著者の最新刊『バッチフラワーエッセンス 水のパターン』も
参照しながら、製法について掘り下げていきます。>>

10月23日(日)には
「12ヒーラーズ」のレメディ・グループも踏まえ、
38種のバッチフラワーの全体像を、
美しいカラーポスターを導きに概観する
ワークショップを行います。>>

 

フラワーレメディを知ることは、
自分を知ることにつながります。

レメディの植物や体系を知ることで、
今のご自分を受けとめ、
反省や自己批判を超えて
より自分と仲良くなる道筋を
進むことができます。

皆様のご参加をお待ちしています。


●カラーポスターでたどる「バッチフラワーの全体像」
オンライン講座「フラワーレメディ ライフ 中級編」


読書会『バッチフラワー 植物のかたちとはたらき』〜2つの製法

 

関連記事

  1. 【ご感想】第1回「セカンド19」読書会 2021

  2. 講座「今こそフラワーレメディが生きる時〜フラワーレメディライフ入門・中…

  3. 【ご感想】ポスター講座

  4. こんな時にこころのサポートを(703)

  5. 「フラワーエッセンス実用基礎講座」

  6. 【ご感想】月と太陽のフラワーカード・ミニリーディング

  7. 植物との交流とツバキのこと

  8. 月の巡りで体験するフラワーエッセンス・ワークショップのご案内