
楽しいマクロフォト4
早いもので、前回のフォトアルバムの投稿から2週間が過ぎました。その間に夏至の新月があり、暦の上で大きな節目を迎えました。暦は、太陽と月の…
早いもので、前回のフォトアルバムの投稿から2週間が過ぎました。その間に夏至の新月があり、暦の上で大きな節目を迎えました。暦は、太陽と月の…
マクロフォトを撮り続け、このアルバムも3シート目になりました。植物の写真を撮ることで季節の変化や時のめぐりが感じられ、本当に楽しいと思います…
明日は満月ですね。今日も月が美しく輝いています。今の、とても神秘的な光を放つ月を見ていると心が静かになって広がるように感じます。今日は金…
多くの地域で緊急事態宣言が解除されましたね。いかがお過ごしですか?この自粛生活で毎朝SNSにマクロフォトを投稿するようになりました。…
スマフォのカメラにマクロレンズをつけておもに植物の一部分を撮ってSNSにアップしています。100円の簡易なレンズですが、何枚か撮っている…
先日のこと。SNSで★7日間ブックカバーチャレンジ★ のバトンが回ってきました。これは、「読書文化の普及に貢献するためのチャレンジで、参…
昨日は新月でしたね。どんな一日を過ごされましたか?わたしは家の周りの草むしりをしました。少し前から気になっていた雑草たち。新…
今日は満月ですね。それも今年一番大きな月とのこと。満月は象徴的に、物事が頂点に達して一つの節目を迎えるタイミングです。とくに今回は…