
「今こそフラワーレメディが生きる時〜フラワーレメディライフ入門編」
6月6日(土)13時からmahina pharmacyさんの主催でフラワーエッセンス入門編のオンライン・ワークショップをさせていただきます。…
6月6日(土)13時からmahina pharmacyさんの主催でフラワーエッセンス入門編のオンライン・ワークショップをさせていただきます。…
多くの地域で緊急事態宣言がいよいよ解除となりました。これからどうなっていくのか、先の見えない不安があります。私たちは自粛生活で感染予防を…
ケルトの月の暦では今は5番目の月、ヤナギ、ウィロウの月です。4月15日から5月12日。ウィロウ(willow)という名は「しなやかな…
日本人が八百万の神を信じるように、ケルトの人々も自然の森羅万象に神の存在を見て、信仰の対象にしていました。ケルトの人々にとってはオークの…
樹木は古くから世界のさまざまな地域で、神聖な存在ととらえられていました。日本では、神社に必ずご神木があります。樹木を神聖視する根底に…
緑の相談室企画・オンライン講座「HEAL THYSELF 」今こそフラワーレメディを「自らの手で、癒す」主催:mahina pharmacy…
週末の外出自粛を控えた金曜日、フラワーエッセンスの基礎クラスがありました。本当ならリアルで行う会ですが、今の状況なので、地方在住…
先月の『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』読書会の新シリーズ「セカンド19」の第2回目は、今の時代への示唆に富むバッチ博士の…