講座「今こそフラワーレメディが生きる時〜フラワーレメディライフ入門編」

2月24日(水)13時から
mahina pharmacyさんの主催で
フラワーエッセンス入門編
オンライン・ワークショップを
させていただきます。

以下、mahina pharmacyさんのWebページから転載します。
フラワーエッセンスにご興味お持ちの方、
この機会をどうぞお役立てください。


〈 2月24日開催
フラワーレメディ・ワークショップ オンライン講座
今こそフラワーレメディが生きる時
〜フラワーレメディライフ入門編」〉

今、私たちは先の見えない不安や恐れがある日常を過ごしています。これまでの「当たり前」が当たり前ではなくなり、これからどうなるのかわからない不安な状況です。感染予防をしながら活動を制限された暮らしは、自然とストレスも溜まるものです。気持ちが安定していることは、感染力に負けない「内なる力」の土台です。本来の自然治癒力や抵抗力をフルに生かせるよう、物理的な予防だけでなく心の整えが大切になります。その心のケアに役立つのが花のレメディ、フラワーエッセンスです。そして、今の自粛の時間は、この時代が大きく変容する中で、それぞれの在り方、生き方のチューニングを促される時間と言っても良いでしょう。日々の物理的な心のケア、これからのご自身らしい自分の在り方のチューニングをしてゆくのにフラワーレメディが手当として、ガイドとして役立っていきます。

このワークショップでは、約80年前に英国で誕生して以来、世界中で心の健康に役立てられているバッチ・フラワーレメディ(エッセンス)38種類をカラーポスターを通して、全体像を知る「学び」と実際に飲む「体験」の両方を経験することで、フラワーレメディを実用的に使っていくきっかけになるようなプログラムです。日本語に翻訳されているポスターなので、お部屋に飾って必要な時に、状況や気持ちを確かめレメディを使ってゆくフラワーレメディライフの一助になってくれることと思います。

なぜ、今、フラワーレメディなのでしょう。
フラワーレメディが誕生したころは、今の私たちの状況に通じる要素がありました。スペイン風邪が大流行し、世界が不穏な空気に包まれていた、2つの大戦の戦間期です。免疫学・細菌学を研究し活躍した医師(エドワード・バッチ博士)は、「病気は物理的な細菌だけが原因で起こるのではなく、本当の原因は心理的な不調和にある」という結論に達しました。そして心を調和に導くレメディを、おもに自然の野山に自生する植物に見出して作られたのがバッチ・フラワーレメディ(エッセンス)です。これからの時代、フラワーレメディーが日常的に柔軟に使えることで、今、そして、これからの新しい暮らしを歩むために大きな助けになってくれるはずです。こうした智慧を身につけることで、人生に前向きな光を見出し、今ある困難から自分らしく乗り越えてゆく勇気を持つことができるでしょう。

申込まれた後、事前に、今のあなたの心の不調和をキーワードから選んで頂きます。当日お話を伺いながら、講師が今の調整に最適なエッセンスをお選びしレメディボトル(Healing Herbs社)とポスターをお送りしたします。到着後、それを実際に日常で使って調整を進められ体験していただきます。このクラスは、1回のクラスですが、体験を進めて頂いた後、後日、その状態を紐解きフォローアップする会も企画しております。

フラワーレメディが初めの方は、入り口になるようなクラスです。これまで学ばれた方には、あらためて全体性をリマインドされるようなクラスになります。ポスターは、イギリス・Healing Herbs 社製作のものを日本語翻訳されています。

教えて下さる方は、
マヒナのフラワーレメディの先生・翻訳家で講師、
フラワーレメディストとしてフラワーエッセンスを
広く伝えている谷口みよ子さんです。
花のジェスチャーから心理状態を読み解きます。

詳細は、サイトからワークショップページをご覧ください。
https://www.mahinapharmacy.com/workshop/#20210224

お申込み:>>

日  時:2021年2月24日(水)13:00〜17:30(途中休憩あり)
場  所:Your Home(ZOOMを使ったオンライン講座)
参加費用:12,000円
バッチフラワー・カラーポスター、市販のフラワーエッセンス・ボトル付き(Healing Herbs 社)*3名集まりましたら開催いたします。お申し込み頂きましたら、追って、詳細をお送りいたします。こちらの講座は、ZOOMを使用してパソコンやスマートフォンでご参加いただけます。詳細は、サイトからワークショップページをご覧ください。
https://www.mahinapharmacy.com/workshop/#20210224

関連記事

  1. ケルトの暦の聖なる樹:3.トネリコ

  2. お話会にご参加ありがとうございました

  3. 自然界のエレメントに触れること

  4. 立春過ぎの新月に

  5. 植物との交流とツバキのこと

  6. 上弦の月とアイルランドの祝日

  7. 春分とゴースの花

  8. 光を放つシデの木~読書会「セカンド19」第2回