先日ご案内したオンライン読書会
『バッチのフラワーレメディー
植物のかたちとはたらき』
〜セカンド19の日程の一部を
変更いたしました。
すでに予定を調整くださった
皆さまにはお手数を
おかけしますが、
改めて最新の日程を
ご確認ください。
初めてご覧になる方も、
よろしければ、この機会に
ご参加を検討してみられてください。
「セカンド19」は、
バッチ博士が最後に見出した
「後半の19種」です。
樹木の花のレメディが
多く含まれ、
1種類を除き、
すべてが新たな製法
「煮沸法」で作られているのも特徴です。
『バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき』
(ジュリアン・バーナード著)を
テキストに、バッチ博士の人生と
発見のプロセスをたどりながら、
エッセンスの作られ方や
植物の姿かたちと心のつながりを
皆さんと読み解いていければと思います。
ご一緒に植物との共鳴から多くを学び、
感じ取ったことを、日々を前向きに歩む力に繋げていきましょう。
+ ————————– +
新日程
時間はいずれも13:30〜16:30(時間の変更はありません)
・第1回 9月28日(日)
・第2回 10月26日(日)
・第3回 11月30日(日)
・第4回 12月21日(日)
・第5回 1月25日(日)
・第6回 2月22日(日)
・第7回 3月15日(日)