イギリスの春ももうすぐです

Photos by ムリンズ七瀬さん

イギリスのテムズ川流域にも
着々と春が訪れています。

チェリープラムの咲く時期も
もうすぐ。

写真を交えてお話を伺うのが
本当に楽しみです。

2月26日のお話会、
ぜひご参加ください。

〜*・〜*・〜*・

オンラインお話会

「英国バッチフラワーのふるさと便り
 〜春の訪れを知らせる花たち〜」

2月26日(日)19:00〜21:30

□ お話手:ムリンズ七瀬さん
(イギリス在住フラワーエッセンス・プラクティショナー)

□ 聞き手:谷口みよ子
(フラワーエッセンス講師、翻訳者、花療法家)

□ 会費:3,500円(税込)

□ おもな内容(予定)

・3年ぶりのイギリスの印象

・お住まいの周辺、テムズ川流域の様子

・バッチセンター周辺の印象、植物の様子

・春先に開花する植物の様子を中心に
写真を交えてお話しいただきます。

・植物の例/予定)
チェリー・プラム、アスペン、エルム、
チェストナット・バッド、ゴースなど

〜*・〜*・〜*・

詳細はこちらをご覧ください>>

お話会「英国バッチフラワーのふるさと便り 〜春の訪れを知らせる花たち」

関連記事

  1. 夏至のセルフワーク

  2. オンラインお話会「3種の花の”見える力”と”見えない力”」

  3. こんな時に心のサポートを(799)

  4. 11月30日にワークショップがあります

  5. 日本の「復活」を象徴する大切な花

  6. 月のちから

  7. 月のめぐりで体験するフラワーエッセンス

  8. 花の流行