今日から8月

8月になりました。

今月の月/太陽・季節のめぐりと
ケルトの暦、
開花するバッチフラワーです。

今年はなかなか梅雨が明けませんが、
もうそろそろでしょうか。

マスクで息苦しい季節になりますが、
できるかぎりの工夫をして
健やかに過ごしたいものですね。

どうぞお元気でお過ごしください。

~・*~・*~・*~・*~・*~・*
<今月の月と太陽・季節のめぐり>

🌕 4日(火)00:59 満月

7日(金)
・立秋(二十四節気)
秋の始まり。立冬(11月7日)前までが暦の上ので秋。

🌕 12日(水)01:45 下弦

🌕 19日(水)11:42 新月

23日(日)処暑(しょしょ・二十四節気)
暑さのおさまるころ

🌕 26日(水)02:58 上弦

31日(月)二百十日
台風の注意日

~・*~・*~・*~・*~・*~・*
●<ケルトの暦>

8月1日 ルーナサ(収穫祭)

7月18日
~8月4日 8番目の月
(聖樹:holly セイヨウヒイラギ)

8月5日
~9月1日 9番目の月
(聖樹:Hazel ハシバミ)

~・*~・*~・*~・*~・*~・*
●<バッチの花の季節・8月>
ミムラス
アグリモニー
ロック・ローズ
ハニーサックル
スイート・チェストナット
セントーリー

スクレランサス
ヴァーベイン
ワイルド・オート
チコリー
インパチェンス
クレマチス
セラトー

ヘザー
ゲンチアン

ワークショップ・スケジュール

関連記事

  1. 「月とともに生きる」リーディング・ミニセッション終了しました

  2. 大地に咲く小さな白い花

  3. 神戸の魅力に触れる旅3

  4. 夏のヤブに咲く白い花

  5. 「ハロウィン」とフラワーエッセンス

  6. ケルトゆかりの植物とフラワーレメディ(2)

  7. バランスを整える

  8. 木と人間3