
恐れはあるもの
フラワーエッセンスに出会って二十数年になります。エッセンスを飲み始めた頃、私は人生に迷い、自信もなく自己嫌悪でいっぱいで、この先どうなっ…
フラワーエッセンスに出会って二十数年になります。エッセンスを飲み始めた頃、私は人生に迷い、自信もなく自己嫌悪でいっぱいで、この先どうなっ…
2月になりました。1月もあっという間に過ぎましたね。緊急事態宣言の期間は延長されましたが、闇は必ず明けることを信じて今できることをしてゆきたいも…
「社会も私も変化しつつあるのはわかるんだけど、それってどういう変化なんだろう。はっきりわかればいいのにな」私たちは一年前と比べると、社会…
「きっと大丈夫。やってみればなんとかなる。意志を強く持ってがんばるんだ。やらないと、大変なことになるよ。いう通りにやってみて」物事をうま…
4月から『バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき』の読書会は、発見順で2番目のグループ「7ヘルパーズ」に入ります。<12…
「自分はどうなったっていいの!これが正しいんだから、断固として戦うわ!」先日のこと。「女神の見えざる手原題 Miss Sloane」(2…
ありがたい機会をいただき、数年前からケルトとバッチフラワーのワークショップや講座をさせていただいています。古代ケルト人による記録がないため…
同じスミレの花ですが、地域によって微妙にその色合いが違いました。興味深いのでご紹介します。日本のスミレ色西洋のバイオレット色…