
ご感想: 第2回 読書会〈12 ヒーラーズ〉
毎月おこなっている「読書会」のご感想の一部をご紹介します。ジュリアン・バーナード著『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』で…
毎月おこなっている「読書会」のご感想の一部をご紹介します。ジュリアン・バーナード著『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』で…
来週はいよいよ夏至。太陽の力のピークを迎えます。この光の季節の始まりは、ケルト暦では2月1日のインボルクという祝祭から、そして日…
この季節になると玄関先では母の植えた古いゼラニウムが次々に花を咲かせます。生命力の強い植物で、花期は長く、最盛期は5月から9月ごろで…
花には私たちの心を和ませ、時に癒したり元気にさせやる気を起こさせるような魔法の力があります。その効果を古くから人々はよくわかって…
昨日ご紹介した花のレメディ、「スクレランサス」は緑色の星形の花を持つナデシコ科の植物で、ちょうど今が花の時期です。花も茎…
昨日の新月からまた新しい月のサイクルが始まりました。今は夏至に向かって意志の力や行動力が活発になる流れがありますが、私た…
今日は新月ですね。およそ29日周期でやってくる「始まり」のタイミングです。かつての日本の暦では1ヶ月の始まり(ついたち)は必ず新月で…
6月に入って、先月の大型連休はもう遠い昔のように感じます。不安定なお天気が続いていますが、いかがお過ごしですか?こんな時、水…