今日から4月!
3月は本当にあわただしくあっという間に過ぎましたね。今日から4月に入りました。新しい年度が始まるというだけでなく、新しい時代に向かう先駆…
3月は本当にあわただしくあっという間に過ぎましたね。今日から4月に入りました。新しい年度が始まるというだけでなく、新しい時代に向かう先駆…
昨日Webでおこなったフラワーエッセンスのカタリストクラスのフォローアップ会であらためてフラワーエッセンス療法について考えました。参照し…
週末の外出自粛を控えた金曜日、フラワーエッセンスの基礎クラスがありました。本当ならリアルで行う会ですが、今の状況なので、地方在住…
今日は満月ですね(正確に言えば昨夜の02時48分に満月を迎えました)。月が丸くなり始めた数日前のこと。深夜、思い立って郵便物…
今花屋さんに並んでいるラナンキュラス。薄い花弁が幾重にも重なる、やわらかな色合いの丸い花です。楚々とした印象で、やさしい…
桃の節句も過ぎてすっかり春らしくなってきました。花屋さんの店先には黄色やピンク色の花を中心に色とりどりの花が並んでいます。色の名前に…
先日のひな祭りの日、東京はずいぶん暖かでした。明るい春の日差しが嬉しい反面、花粉の量もとても多かったようです。朝起きると花粉情報…
先月の『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』読書会の新シリーズ「セカンド19」の第2回目は、今の時代への示唆に富むバッチ博士の…