植物とともに歩いた日々を振り返って
5月末から約2週間、植物とフラワーエッセンスをテーマにイギリスを旅してきました。
旅の主な目的は、次の3つです。
* バッチ博士の足跡をたどること
* バッチフラワーの植物に実際にふれること
* フラワーエッセンスのメーカー「ヒーリングハーブス社」を訪問すること
この3つの目的は、想像以上に深く満たされました。
ただ、旅を終えて改めて感じるのは、
その流れのなかに、私たちの意図を超えた
“見えない導き” のようなものがあったことです。
旅のメンバー、訪れた土地、
出会った人々やタイミング。
どれも不思議なほど
自然で、スムーズで心地よく、
まるで植物たちに
背中を押されているかのようでした。
チコリーという花のサイン
とくに印象的だったのは、同行したおふたりが、
それぞれ「導きの花」としてチコリーを感じていたことです。
そのことを聞く前に、
バッチフラワーゆかりの地、
クリックハウェルで偶然開いた
美しい本のページが、まさにチコリーだったこと。
さらに、訪れたヒーリングハーブス社の
ロゴにもこの花が描かれていました。
チコリーのフラワーエッセンスは、
自分の内側にある深い愛情を自由に解き放ち、
その花の色が示すように、意識を引き上げ
空高く伸びやかに周囲へと向けていく
サポートになります。
「自分」という枠を超えて、
自らを与え、人と分かち合う——
Giving and Sharing の
スピリットを体現しているような花です。
今回は開花の時期には少し早く、
花を見ることはできませんでしたが、
不思議とこの花の存在を、
旅のさまざまな場面で感じました。
植物の ”ジェスチャー” が伝えてくれること
今回の旅で満開の花に出会えたのは、

ロック・ローズ

ハニーサックル

ミムラス

ワイルド・ローズ

ホワイト・チェストナット
です。
なかでも、とくに心に残ったのが、
ホワイト・チェストナットでした。
この木には、旅のはじまりの
ウォリンフォードから
最後の地、ロンドンまで、
何度も出会いました。
30メートルくらいの高木で、
満開の花を咲かせる様子は、
まさに圧巻。
とても力強く、
清々しさに満ちていました。
ホワイト・チェストナットのフラワーエッセンスは、
思考がぐるぐると止まらないときに心を鎮め、
そのループから抜け出すサポートとして知られています。
実際に花を目にしたとき、
頭の中の雑音がすっと静まり、
クリアになって、心が引き上げられる
感覚がありました。
植物のジェスチャー(姿勢や動き)、佇まいから
言葉を超えたメッセージを受け取ることができる
—— それを、今回、何度も繰り返し
植物に出会い、そばに身を置くことで、
まさに身をもって、体験することができました。
「植物と旅をする」ということ
植物は、開花しているときだけでなく、
根を張り、そこに「在る」こと自体が、
力強いメッセージとなります。
今回の旅では、
その植物本来の生命力にふれ、
生きる力に共鳴することで、
自分自身の感覚が大きく広がり、
整えられていくのを
行く先々で感じました。
「旅をする」という行為が、
単なる移動ではなく、
自然とともに歩む——
もっと言えば、
自然と調和するプロセスだったことを
実感しています。
この経験は、
これまでのフラワーエッセンスへの理解を、
より深く、豊かにしてくれるものでした。
感謝をこめて
この投稿シリーズを
最後まで読んでくださった皆さまに、
心から感謝いたします。
旅をともにした
仲間のおふたり
—のりこさん、あきこさんにも、
あらためて感謝を。
そして旅先で出会った
Rosanaさん、Kateさん。
ヒーリングハーブス社の
Steveさん、Maggieさん、スタッフの皆さま。
また、旅の要所で支えてくれた
大切な友人 M さん、
多くの皆さんに、
心からの感謝をお伝えしたいと思います。
旅を通して感じとったことは、
時間が経った今も、
心の中で静かに息づいています。
植物との出会い、美しい風景、
土地のエネルギーやエレメント、
印象的な言葉や食の記憶——
どれもが、心の奥深くに残る、大切な旅の一部です。
これからのこと
ひとつ、お知らせがあります。
ジュリアン・バーナード氏の
新刊
“Bach Flower Essence & the Elements of Plant Life”の
翻訳プロジェクトが、
この旅を機に正式に始動しました。
日本語版の刊行は、
おそらく来年になるかと思います。
大切に訳してまいりますので、
どうぞ楽しみにお待ちください。
また、旅の体験や植物のことなど、
お伝えし切れていないことが
たくさんあります。
その記憶を皆さんと共有する場として、
旅の仲間とともに、お話会を予定しています。
詳細が決まり次第、またあらためてご案内いたします。
イギリスやガーデニング、植物に興味のある方、
フラワーエッセンスに関心をお持ちの方、
旅の余韻を感じてみたい方——
どうぞお気軽にご参加ください。
自然の力に支えられながら、
自分自身と丁寧につながっていく。
そんな時間を、これからもご一緒できたら
うれしいです。
ご感想やコメントも、
どうぞお気軽にお寄せください。
またご一緒できる日を、楽しみにしています。
✨旅の仲間、お二人の投稿もぜひご覧ください。生き生きとした植物に触れる感動をぜひご一緒に。
@mahinapharmacy, @noricoco0427, @yomoyamanoriko
🌿 7・8月に開催するワークショップのご案内です
🌱 初めての方のための
フラワーエッセンス体験ワークショップ」
オンライン
「わたしの中のしなやかな強さにつながる
フラワーエッセンス体験ワークショップ」
7月20日(日)9:30~11:30
🍀ワークショップ「アイ・アム・プラント 2025」
〜バッチフラワーの光と4つのエレメント〜(全2回)
・7/27(日)・8/24(日)
・13:30〜16:45(オンライン)