Happy Summer Solstice!

今日は夏至。

関東地方では
雨が降っていますが、

それでも
今日は私たちにとって
大切な節目の時です。

いろいろな思いや
感じること、
祈る気持ちがあります。

そのような想いを
大切にしながら
新しい日々に向けて、

今日は太陽と共に
光の最高潮を
祝いましょう。

日本と同じように
太陽と月の動きで
時をとらえ、

全ての自然の存在を
神聖と捉えていた
古代ヨーロッパの
ケルトの人々は、

夏至に
ヘザーの花の
ビール(エール)を
飲んで祝ったそうです。

ヘザーはケルトの人の
夏至の守護樹でした。

ヘザーの花のビール!

とても惹かれて
調べてみると、

今でも作っているメーカーが
スコットランドにありました。

説明によると、
紀元前 2000 年から
醸造され、
そのレシピを今も
守り続け製造しているとのこと。

麦芽100%で
フローラルなピートの香りと
スパイシーなハーブの風味に
特徴があるそうです。

日本でも入手できたら
楽しいですね。

それはこれからの楽しみとして、
今日はビールや
好きな飲み物と、
ミントなど
季節のハーブと一緒に乾杯!

夏至を祝いましょう。🍻✨

Happy Summer Solstice!

お元気で楽しい週末を
お過ごしくださいね。

 

⚫︎ワークショップ・スケジュール

【お申込受付中】講座・ワークショップ

関連記事

  1. 「7ヘルパーズ」はおもしろい!

  2. 夏の単発レッスン『 太陽のめぐりで体験するフラワーエッセンス 』の…

  3. スミレの紫色のこと

  4. オンライン対談「自由への扉〜そしてその先へ〜」シュタイナー博士とバッチ…

  5. 「予祝」とフラワーエッセンス

  6. ワークショップのご案内「アイ・アム・プラント~バッチフラワーのかたちと…

  7. オンライン・フラワーエッセンス体験ワークショップ

  8. 春のいろと花のちから