ハニーサックルの花芽

先日のこと。
花芽をつけたハニーサックルに出会いました。

葉は枝にほとんど残っていないのですが、
先端に赤い葉が数枚、
花芽を守るように
ついていました。

まだ固い花芽ですが、
先日のように暖かい日が続くと
近いうちに開花するかもしれません。

本来のハニーサックルの花期は
6月中旬です。

夏至の頃に開花することを思えば、
2月の花芽は
かなり早咲きでしょう。

このお庭では
アロエの花も咲いていました。

以前は屋内で冬を越していたそうですが、
今は外に植えたままでも
越冬できるとのこと。
ちょうどオレンジ色の花を
元気に咲かせていました。

沈丁花もたくさんの固い蕾をつけています。

これから次々に春の花が咲き始めます。
温暖化は気がかりですが、
いよいよ花の季節、
今年もとても楽しみです。

〜*・〜*・〜*・〜*・


ワークショップ・スケジュール

関連記事

  1. ケルトの暦の季節の祭り:春-インボルク

  2. 特別な日

  3. 脳の成長と感情のケア

  4. ジューンベリーとバラ科のバッチフラワー

  5. キャベツのシンプル・クッキング

  6. 1928年から始まる物語「エセルとアーネスト」

  7. 感謝の力

  8. 日向夏の贈り物