
こんな時にこころのサポートを(654)
「人に "ノー" って言いたくない。嫌われたくないし、気まずくなるのもイヤだから。できる限り、言われた通りにしたいの」自分を主張するより…
「人に "ノー" って言いたくない。嫌われたくないし、気まずくなるのもイヤだから。できる限り、言われた通りにしたいの」自分を主張するより…
「あの人、どうしてあんなこと、するんだろ。上手くいかないに決まってるじゃないっ!まったく不器用なんだからー
」こんなふうに、私…
「そんなさぁ、暗くなってたってしょうがないじゃない。考えない、考えない!明るくいこうよっ、ねっ!」暗い面ばかり見てもしかたがない、という…
11月1日にケルト暦の新年が明けたましたが、日本では11月7日に立冬を迎えました。むかしに比べて温かくなったとは言え、冷たい風が吹き、落ち葉…
10月もあっと言う間に過ぎて今日から11月に入りました。今日はケルト暦の新年に当たります。これから冬至に向かって闇が深くなると同時に…
十三夜月とは、上弦の月が過ぎて満月に近づき、その一歩手前という月の相です。その不完全さが生み出す絶妙な美しさから、十五夜と並んでお月…
10月の読書会「バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき」(ジュリアン・バーナード著)について、掲載のご許可をいただいた方のご感想を一…
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。1928年、バッチ博士は病気の本当の原因と考えた、心の不調和を癒すレメディ(治療薬)を…