昨日はクラスの準備で自然教育園に行ってきました。昨日の東京は晴天。それも30度以上の夏日となり、日陰の風の心地よさと明るい日差しの両方を…
- ホーム
- クレマチス
クレマチス
![](https://spacehana.net/wp-content/uploads/2024/04/yabuichige2-202404-h410-760x400.jpg)
大地に咲く純白の花
今年は写真の花も強く印象に残りました。 毎年サクラの季節に咲くこの花を見ているはずだったのに、記憶にありません。 初めて出会った…
![](https://spacehana.net/wp-content/uploads/2022/08/clematis-flowers-h410-760x400.jpg)
こんな時に心のサポートを(760)
断捨離にも役立つフラワーエッセンス(7)「クレマチス」断捨離のことだけでなく、こうしよう、このようになりたい、というはっきりしたヴィ…
![](https://spacehana.net/wp-content/uploads/2021/05/clematis-flowers-780-01-760x400.jpg)
こんな時にこころのサポートを(712)
「いったいいつ終わるのかしらー。危険な状況っていうけれど…早く終わらないかなぁー」大変な方々が多くいらっしゃる中でも、自分が元気でいられるな…
![](https://spacehana.net/wp-content/uploads/2021/05/ethel-ernest-780-760x400.jpg)
1928年から始まる物語「エセルとアーネスト」
無料配信の動画の中に1928年から始まる映画がありました。その1つが「エセルとアーネスト」。絵本「スノーマン」の作者レイモンド・ブリッグ…
![](https://spacehana.net/wp-content/uploads/2020/10/book-branch-780-760x400.png)
10月の読書会が終わりました
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。1928年、バッチ博士は病気の本当の原因と考えた、心の不調和を癒すレメディ(治療薬)を…
![](https://spacehana.net/wp-content/uploads/2020/08/clematis-rose-gentian-white-780-760x400.png)
夏の白い花
先日、花屋さんに行くと涼しげな一角がありました。白い花だけが集められたエリア。まず目についたのが写真(右奥)のクレマチスでした。クレマチ…
![](https://spacehana.net/wp-content/uploads/2020/08/mrs-ayame-780-1-760x400.png)
クレマチスの園芸品種:ミセスアヤメ
先日出会った切り花です。クレマチスの園芸品種とのこと。珍しいベル型の花です。長野県の育種家さんの作だそうです。花の形はフラワーレメデ…