断捨離にも役立つフラワーエッセンス(7)「クレマチス」断捨離のことだけでなく、こうしよう、このようになりたい、というはっきりしたヴィ…
- ホーム
- クレマチス
クレマチス

こんな時にこころのサポートを(712)
「いったいいつ終わるのかしらー。危険な状況っていうけれど…早く終わらないかなぁー」大変な方々が多くいらっしゃる中でも、自分が元気でいられるな…

1928年から始まる物語「エセルとアーネスト」
無料配信の動画の中に1928年から始まる映画がありました。その1つが「エセルとアーネスト」。絵本「スノーマン」の作者レイモンド・ブリッグ…

10月の読書会が終わりました
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。1928年、バッチ博士は病気の本当の原因と考えた、心の不調和を癒すレメディ(治療薬)を…

夏の白い花
先日、花屋さんに行くと涼しげな一角がありました。白い花だけが集められたエリア。まず目についたのが写真(右奥)のクレマチスでした。クレマチ…

クレマチスの園芸品種:ミセスアヤメ
先日出会った切り花です。クレマチスの園芸品種とのこと。珍しいベル型の花です。長野県の育種家さんの作だそうです。花の形はフラワーレメデ…

こんな時にこころのサポートを(640)
「あー 暑いっ!こう暑くては何にもできないよー」厳しい暑さの続く今、なかなか調子が出ませんね。体がだるかったり、やる気が出ない、…

開花したクレマチス
8月、バッチフラワーの「クレマチス」が花の時期を迎えています。園芸種ですが、少し前に花屋さんで見つけしばらく部屋に活けていました。…