私の庭

立春:新しい季節のはじまり

今日は立春ですね。立春とは、春の兆しが初めて現れてくるころ。温かい春風が吹いて、川や湖の氷が解け出すころのこと。日本の旧…

私の庭

ケルトの暦と日本の暦

今日は節分ですね。そして明日は立春です。立春は、春がはじまる節目の日ですが、ケルトの暦では2月1日の「インボルク」がそれに当たり…

私の庭

ヒアシンスとフリージア

2週間ほど前に買った水耕栽培のヒヤシンス。まだ固いつぼみで、何色の花が咲くかわからないのが楽しみでもあります。花のつ…

私の庭

こころに残ることば

お正月に映画『日日是好日』をみました。女子大生が茶の湯の先生と出会い、茶道を学び、ふれあうなかで人生経験を重ね、ゆっくりと、確実に…

私の庭

うれしいこと

素敵な本が出版されました。『からだとこころを整える』著者は田中のり子さん。フラワーエッセンスをはじめ自然療法をご自身の心身のケア…

私の庭

小鳥と花のこと

小鳥と花のモチーフには特別な魅力があります。先日も「鳥笛」(バード・ホイッスル)というものを見つけ、つい購入してしまいました。…