フラワーエッセンスの魅力|スペースハナ

わ た し を も っ と 好 き に な る

  • ホーム
  • プロフィール
    • はじめての方へ
    •  私のフラワーエッセンス体験
  • 花のエッセンス
    • 少し詳しいこと
    • 38種類のレメディーのキーワード
  • 講座
    • 【知る/体験する】
    • 【より深く学ぶ】
  • 翻 訳
  • セッション
menu
  • 花のエッセンス
  • 【知る/体験する】
  • セッション
  • お問合せ
  • RSS
  • ホーム
  • 花のエッセンス

花のエッセンス

花のエッセンス

ケルトの暦:12月23日とパインの木

昨日の冬至は「死と復活」の大きな節目の日。日本の旧暦と同じ、太陰太陽暦であるケルトの暦の一説では、一年を13の月に分…

  • 2019.12.23

花のエッセンス

呼吸とフラワーエッセンス

ある日、友人に誘われて教会のコンサートに行った。女性(ソプラノ)と男性2人(テノール・アルト、バリトン)のアカペラのクリスマス・…

  • 2019.12.18

花のエッセンス

こんな時にこころのサポートを(597)

「あぁ、もう12月も半分過ぎちゃった。冬至ももうすぐだっていうのに、何にも終わってない。早くやらなきゃ。すぐ年末になっち…

  • 2019.12.16

花のエッセンス

【ご感想】新読書会 part2 「7ヘルパーズ」第2回

11月の『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』読書会では「7ヘルパーズ」のヘザー、ロック・ウォータ…

  • 2019.12.6

花のエッセンス

こんな時にこころのサポートを(596)

「あぁ、またやっちゃった。いつも反省するのに、自分のパターンから抜け出せない。だめだなぁ。」どうしても同じ失…

  • 2019.12.5

花のエッセンス

今日から12月!

12月になりました。なってしまった...と言いたくなるほどあっという間に時は過ぎますね。あれも、これ…

  • 2019.12.1

花のエッセンス

こんな時にこころのサポートを(595)

「あぁ、またやっちゃった。いつも反省するのに、自分のパターンから抜け出せない。だめだなぁ。」自分のパターンか…

  • 2019.11.29

花のエッセンス

11月27日:バッチ博士のご命日

今日はバッチ博士のご命日ですね。きっと世界中のさまざまな場所でバッチ博士への感謝の会や講座、ワークショップが…

  • 2019.11.27
もっと記事を読み込む

投稿カテゴリー

  • News
  • お声・ご感想
    • セッションのご感想
    • 取材記事
    • 受講者様の声
  • ケルト
  • セッション
  • 月
  • 未分類
  • 植物の庭
  • 私の庭
    • 猫
  • 花のエッセンス
    • エドワード・バッチ博士
    • その働きかけとは
  • 英国の旅
  • 講座・お話会
  • RSS

Copyright ©  フラワーエッセンスの魅力|スペースハナ

PAGE TOP