春爛漫の小さな花たち

数日前、車のよく通る
大通りを歩いていたら、
歩道の脇の花壇に、
スター・オブ・ベツレヘムが
咲いていました。

騒音や空気など、
決して良い環境とは
言えないのですが、

日当たりは良いので、
やはり春爛漫、
たくさんの花が
咲いていました。

白と黄色のヤマブキが開花し、

小さな花たち
— キュウリグサやスミレ、
ハナニラやツユクサなど— も満開で、
つい足を止めて眺めてしまいます。

なかなか先に進めません。笑

春は、
外を歩けば
どこにも花が咲いている、
嬉しくも、悩ましい? 季節ですね。

心身ともに軽やかに、
過ごしたいものです。

素敵な週末をお過ごしください。

 

ワークショップ・スケジュール

〜・*〜・*〜・*〜・*〜・*〜・*〜・*

ワークショップ
「アイ・アム・プラント 2023

~バッチフラワーの
光と四大元素」

【オンライン】
・第1回 4月16日(日)
・第2回 5月21日(日)

【リアル】
・第1回 4月23日(日)
・第2回 5月28日(日)

*時間:13:00~17:30
(途中休憩あり)

関連記事

  1. できることを1つずつ

  2. 自然療法誌『アロマトピア』記事のご案内

  3. 新春の植物に癒されて

  4. 今日から7月

  5. 光と闇のコントラスト

  6. 春のいろと花のちから

  7. 好きな場所での大切な時間

  8. 「ゴース」ケルトの守護樹とバッチフラワー