先が見えないと感じる日

「このまま歳を重ねて、
幸せになれるのだろうか」

ふと、そんな思いに
とらわれる日があります。

周りは変わっていくのに、
自分だけ、
時が止まっているように
感じてしまうことも。

そんな気持ちの中に
いるときこそ、

“これからの人生で、
大切にしていきたいものは
何だろう” と感じてみる
タイミングかもしれません。

その「大切なもの」は、
派手ではなくても、
自分を静かに
元気づけてくれるような、
とてもささやかなもの
だったりします。

ゴースは、
真冬の荒れた土地でも
黄色に輝く花を
いくつか咲かせる植物です。

寒さのなかでも
小さな光を手放さず、

季節がめぐれば、
全身で太陽を
受けとめるように、

大地一面を
明るい黄金色で
染め上げていきます。

いまは先が
見えなくても、

心のどこかに
“明るい光の方へ
向かう力” が
静かにあることを
教えてくれるような、
そんな花です。

私たちの
これからにも、
気づかないけれど
確かにある
内なる光が、
ゆっくり道を
照らしてくれるでしょう。

 + ————- +

※ 心のしなやかな強さを
取り戻したい方へ。

体験ワークショップの
ご案内があります。

気になった方は、
こちらをご覧ください。

関連記事

  1. こんな時にこころのサポートを(744)

  2. オンライン体験ワークショップのご案内

  3. こんな時にこころのサポートを(637)

  4. 脳の成長と感情のケア

  5. 春分を過ぎて

  6. こんな時にこころのサポートを(721)

  7. フラワーレメディの特別な時間

  8. こんな時にこころのサポートを(595)