花と人をつなぐ、フラワーエッセンスのかたち

花と人をつなぐ、フラワーエッセンスのかたち。

フラワーエッセンスのクラスを
マヒナファーマシーさん
担当させていただくようになってから、
もう10年以上になります。

まだお店がオープンする前から始まったプログラムは、
季節の小さなワークショップとしてスタートし、
回を重ねるごとに学びが深まり、
少しずつコースの形をととのえていきました。>>

一つのクラスが終わるころには、
「もっと学びたい」「次のステップに進みたい」
という声をいただき、
その思いに応える形で上級クラスが生まれ、
やがて最終ステップ——
カタリストクラス」へとつながっていきました。

“カタリスト(Catalyst)”とは、
もともと化学反応を起こす「触媒」を意味する言葉です。
けれどこのクラスでの「カタリスト」は、
他者を癒す専門家というよりも、
植物と人との間に立ち、
その人が本来もつ癒しの力を取り戻すきっかけを
そっと支える存在を指しています。

フラワーエッセンスの学びは、
外に“答え”を探すものではなく、
植物が引き出してくれる静かな調和の力を通して、
自分の内側のバランスを取り戻し変容してゆく道です。

1年半にわたる学びの中では、
植物との交流や課題レポート、
カードリーディングの実習などを重ねながら、
自分の内側にも静かな変化が訪れ、
そこから新たな気づきが生まれていきます。

そうした経験を通して、
人がその人らしい癒しの道筋を見つけていくための
洞察と理解を深めてゆきます。

現在は第7期の方々が学びを続けており、修了後は
エッセンス・ウィズイン(Essence Within)プロジェクト」として、
それぞれの場所で、自分らしい形で
花の力を伝えられています。

クラスが終わっても、学びに終わりはありません。
必要なときに再び学び合い、
互いの歩みを見守りながら、
フラワーエッセンスを共に伝えていく——。
そんなあたたかなつながりが続いています。

11月1日から @mahinapharmacy さんで始まる
「月の冬じたく展」では、
3名のカタリストによるミニセッションも体験できます。

植物の力で、心と体をやさしく整える時間を。

詳細は mahinapharmacy さんのページをご覧ください>>

***

「植物のチカラで整える 秋のリリースとエナジーチャージ体験」
*ボディケア:飯田夏代さん
ロミロミセラピスト、フラワーエッセンスカタリスト

*頭皮ケア:瀧澤香織さん
ヘナヘアスタイリスト、フラワーエッセンスカタリスト

*フラワーエッセンスカードリーディング:田中のり子さん
バッチフラワーカタリスト/編集者

関連記事

  1. お話会にご参加ありがとうございました

  2. 体験ワークショップ:ご感想から

  3. 7月のワークショップ in 神戸

  4. こんな時にこころのサポートを(603)

  5. 1 Dayワークショップ「アイ・アム・プラント~バッチフラワーのかたち…

  6. 講座「今こそフラワーレメディが生きる時〜フラワーレメディライフ入門・中…

  7. 9月の「ストレスをかかえる女性のためのフラワーエッセンス体験ワークショ…

  8. ストレスを抱える女性のための フラワーエッセンス体験ワークショップ