早咲きのスミレ

初詣の帰りに
早咲きのスミレに出会いました。

毎年、桜の咲く時期に
足元を彩る花ですが、
もう咲いていました。

紫の花は下を向き、
可憐で奥ゆかしい様子をしていますが、

実はとても強い花です。

多年草で大地にしっかりと根をはり、
アスファルトの隙間からも芽を出して

他家受粉だけでなく
自家受粉でも種子を実らせ、

アリを通じて子孫を広げる
知恵と強さを持っています。

花の紫色は
古代から神聖な、高い領域とのつながりを示す
高貴な色です。

スミレの花は
高い意識を持ちながら
大地にしっかりと根を張って
力強く生きる姿を
象徴しています。

一年の始まりにスミレの花から
たくさん元気をもらいました。

ありがとう。

ストレスを抱える女性のための
フラワーエッセンス体験ワークショップ
(オンライン)
1月9日(土)15:30〜17:00>>

関連記事

  1. 5月1日:光の半年のはじまり

  2. スターチスの花の色

  3. 花のちから「光」

  4. 今日から6月!

  5. 木と人間2

  6. Plant Loverの宝もの

  7. 新月の夜、スイカズラとともに

  8. フラワーレメディの特別な時間