
ケルトを入り口にしたバッチフラワー体験ワークショップ
今日3月3日は桃の節句、ひな祭りの日ですね。そしてあと2週間もすると春分になります。太陽が真東からのぼり真西に沈むこの日を境に、…
今日3月3日は桃の節句、ひな祭りの日ですね。そしてあと2週間もすると春分になります。太陽が真東からのぼり真西に沈むこの日を境に、…
3月は卒業式もある節目の月。あらたに行動しようとする時どこか緊張して肩に力が入り、その流れにスムーズに乗れないことがあります。…
英国ウェールズ地方の薬草療法は湖の妖精に教えられたというケルトの伝説があります。その薬草の中にはバッチフラワーもいくつか含まれていま…
自然教育園でフクジュソウと同じように満開に近かったのがセツブンソウでした。2cmほどの小さな花を可憐に咲かせていました。フクジュ…
立春を過ぎるとそわそわと落ち着かなくなります。その感覚を持ちながら数日を過ごし、やっと先週花に会いに出かけました。このころはスプリン…
今日は新月ですね。いかがお過ごしですか?久しぶりの投稿になります。1月の終わりから、パソコン周りの不具合がありバタバタしていました。…
2024 Greetings!✨✨いよいよ2024年が始まりましたね。〜✨🌎 〜✨🌕✨ 〜✨🌎Peace on Earth,Peac…
今日は満月ですね。年の瀬の満月…。この数日の夜の月は本当に美しく輝いていました。満月に向かう月の光を浴びていると、今年あったことがいろいろと…