4月からの読書会『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』は著者のご許可を得て音声を利用した新しいスタイルで行う準備しています…
- ホーム
- 水のパターン
水のパターン
自然療法誌『アロマトピア』記事のご案内
クプクプ 自然療法サロン のフラワーエッセンス・プラクティショナー、樋渡志のぶさんのご依頼で昨年の6月、イギリスにバッチフラワーをたどる旅を…
バッチフラワー「2つの製法」の読書会が終わりました
先日、バッチフラワーの2つの製法についての読書会が終わりました。2回にわたってご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。太陽の光を…
読書会「2つの製法について」
バッチフラワーの「2つの製法」である「太陽法」と「煮沸法」について掘り下げて学ぶ読書会を11月と12月に行います(全2回)。今年発売された『…
読書会『バッチフラワー 植物のかたちとはたらき』〜2つの製法
バッチフラワーエッセンスの2つの製法—太陽法と煮沸法—の章を中心に読む会を行います。今年発売された『バッチフラワーエッセンス 水のパターン』に書かれた内容も要所…
9/24 バッチ博士の生誕日を祝うワークショップ
今年もバッチフラワーエッセンスの創始者、エドワード・バッチ博士のお誕生日をお祝いするワークショップにお招きいただきました。主催してくださる自然療…
バッチフラワー 冒険の旅(9)
ヘリフォードでの4日目はこの町在住のMさんと大聖堂にある中世の世界地図「マッパ・ムンディ」を見学し、市内を歩きました。マッパ・ムンディと…
バッチフラワー 冒険の旅(8)
アバガベニーから車で10分くらい北西に進みクリックハウェルに着きました。1928年バッチ博士はクリックハウェルを流れるアスク川のほとりで…