フラワーエッセンスの魅力|スペースハナ

わ た し を も っ と 好 き に な る

  • ホーム
  • プロフィール
    • はじめての方へ
    •  私のフラワーエッセンス体験
  • 花のエッセンス
    • 少し詳しいこと
    • 38種類のレメディーのキーワード
  • 講座
    • 【知る/体験する】
    • 【より深く学ぶ】
  • 翻 訳
  • セッション
menu
  • 花のエッセンス
  • 【知る/体験する】
  • セッション
  • お問合せ
  • RSS
  • ホーム
  • フラワーレメディ

フラワーレメディ

News

新刊『バッチフラワーエッセンス 水のパターン』

バッチフラワーエッセンスの第一人者、ジュリアン・バーナード氏の最新刊の日本語版が1月25日に出版されます。『バッチフラワーエッセンス水の…

  • 2022.01.19

お声・ご感想

【ご感想】読書会『バッチ… 植物のかたちとはたらき』

毎月開催している読書会『バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき』(ジュリアン・バーナード、英国 f.r.p.)についてご感想をいただきました…

  • 2022.01.16
  • 受講者様の声

花のエッセンス

こんな時にこころのサポートを(746)

「どうしようかな。今の状況だけど、行こうという気持ちもあるし、やっぱりやめようかとも思う。落ち着かなくて、ぜんぜん決められない」心が定ま…

  • 2022.01.11

花のエッセンス

こんな時に心のサポートを(745)

「私の言う通りにすればすべてうまくいくんだから、ただすればいいの。それが一番よっ!」・・人からこんな風に言われたら事情の許す限り…

  • 2022.01.8

月

月の巡りで体験するフラワーエッセンスクラス Vol.15

mahina pharmacyさん主催の月のオンラインクラスが来月からスタートします。フラワーエッセンスを月のサイクルや自然の巡りの中で…

  • 2022.01.6

花のエッセンス

人間というより天使のように..

先日ご紹介したウォーター・バイオレットのエッセンスの心理状態のポジティブな可能性について、開発者のバッチ博士は短い物語にして次のように表…

  • 2021.12.4
  • エドワード・バッチ博士

花のエッセンス

こんな時にこころのサポートを(742)

「(心の中で)あ、そういうやり方はちょっと...もっと良いやり方があるのになぁ。でも人にはそれぞれやり方があるんだし、言わないでおこう。…

  • 2021.12.2

花のエッセンス

今月の読書会を振り返って

今月の読書会「『バッチフラワーのかたちとはたらき』2021《第3部》セカンド19」がリアル、オンラインともに終わりました。今回は13章「人生との消極…

  • 2021.11.29
もっと記事を読み込む

投稿カテゴリー

  • News
  • お声・ご感想
    • セッションのご感想
    • 取材記事
    • 受講者様の声
  • ケルト
  • セッション
  • 月
  • 未分類
  • 植物の庭
  • 私の庭
    • 猫
  • 花のエッセンス
    • エドワード・バッチ博士
    • その働きかけとは
  • 英国の旅
  • 講座・お話会
  • RSS

Copyright ©  フラワーエッセンスの魅力|スペースハナ

PAGE TOP