先日、8日の日曜日に神戸でワークショップをさせていただきました。たのしい新年のお茶会〜こころのお薬箱〜Bach Flower Remed…
- ホーム
- ホリー
ホリー

1月8日(日)ワークショップ in 神戸
神戸在住のフォトグラファー大段まちこさんのお招きで1月にフラワーエッセンスのワークショップをさせていただきます。・神戸周辺の方で、フラワーエッセンスにご…

【ご感想】読書会『バッチ… 植物のかたちとはたらき』
毎月開催している読書会『バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき』(ジュリアン・バーナード、英国 f.r.p.)についてご感想をいただきました…

12月の植物園
来週おこなう植物園でのクラスの下見に行ってきました。ほとんどの広葉樹は葉を落とし、樹形がはっきりわかります。エルムの木にはまだ少…

こんな時にこころのサポートを(731)
「頭キタッ!絶対に許さない。許せるわけないじゃないっ!」私たちはこのような強い感情を相手に向けることがあります。けれど、いつまでもこ…

印象深いことば:喜びと悲しみ
昨日の投稿で、ケルトの人々は光と闇、天と地、死と再生という相反する2つを分けて考えず、常に両方を意識していた、ということをご紹介しました。…

8月1日:ケルトの祝祭日「ルーナサ」
今日8月1日、ケルトの暦では収穫を祝う「ルーナサ」の祝祭日です。ケルトも日本も同じ農耕民族なので、暦や自然に対する考え方に多くの共通…

こんな時にこころのサポートを(693)
「人にあまり共感できないし、優しさとか思いやりとか、正直あんまりピンとこない。冷たい人間なんだ」自分を優しくない、冷たいかなと思う時、…