
ケルトの暦と日本の暦
今日は節分ですね。そして明日は立春です。立春は、春がはじまる節目の日ですが、ケルトの暦では2月1日の「インボルク」がそれに当たり…
今日は節分ですね。そして明日は立春です。立春は、春がはじまる節目の日ですが、ケルトの暦では2月1日の「インボルク」がそれに当たり…
『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』読書会の新シリーズ「セカンド19」の第1回目が終わりました。ご参加あ…
2013年に英国フラワー・レメディー・プログラムから出版された日本語版ジュリアン・バーナード著『バッチのフラワーレメディー…
先日の日曜日、『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』(ジュリアン・バーナード)読書会(リアル講座)が終わりました。…
先月の初めにフラワーエッセンスのクラスで秋の小石川植物園に行きました。植物好きな方ならきっと樹木や植物から…
11月の『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』読書会では「7ヘルパーズ」のヘザー、ロック・ウォータ…
毎月訳書『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』の読書会をおこなっています。今月の会で「7ヘルパーズ」を読み終え…
11月の『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』読書会では「7ヘルパーズ」のヘザー、ロック・ウォータ…