今日から9月
9月になりました。8月もあっと言う間に過ぎた感があります。朝晩は少しずつ過ごしやすくなっているようです。今月の月/太陽・季節のめぐりとケルト…
9月になりました。8月もあっと言う間に過ぎた感があります。朝晩は少しずつ過ごしやすくなっているようです。今月の月/太陽・季節のめぐりとケルト…
8月になりました。今月の月/太陽・季節のめぐりとケルトの暦、開花するバッチフラワーです。今年はなかなか梅雨が明けませんが、もうそろそ…
今、旧暦では大暑に入り、季節の変わり目の土用の最中。8月7日には立秋を迎えようとしています。日本での四季の始まりにあたる立春、立夏、立秋…
7月になりました。今月の月/太陽・季節のめぐりとケルトの暦、開花するバッチフラワーです。昨日、夏越しの大祓という大きな節目を過ぎ…
6月になりました。今月の月/太陽・季節のめぐりとケルトの暦、バッチフラワーの花の季節を記しました。5月は緊急事態宣言による自粛生活で静か…
ケルトの月の暦では今日から6番目の月、サンザシ(ホーソーン)の月に入りました。5月13日から6月9日。古代ケルトでは日没から1日が始…
今日は5月1日。五月祭、メーデーと呼ばれる日です。辞書には「①国際的に行われる労働者の祭典。...②ヨーロッパの伝統的な春の訪れを祝う祭。…
5月になりました。今月の月/太陽・季節のめぐりとケルトの暦を記しました。不安な状況が続いています。心配や恐怖が湧くのは自然なこと。…