「アイスバーグ」の思い出と「ハニーサックル」
5年ぶりに訪れた近くのバラ園は大きく変わっていました。拡張されて花の種類も増えていました。以前、区画されていなかった場所も組…
5年ぶりに訪れた近くのバラ園は大きく変わっていました。拡張されて花の種類も増えていました。以前、区画されていなかった場所も組…
バラが満開な季節になるとその寛容さと生命力に頭が下がる思いです。人間がどれだけ自由な生長をコントロールしたとしても、それに応え続…
バラが満開を迎えていますね。各地のローズ・ガーデンの写真の投稿を見るたびに、嬉しくなります。近所のバラ園も満開です。バラも種類に…
5月は一年でいちばん気持ちの良い季節ではないかと思います。新緑が青々と輝き、花たちは芳しい香りを放つとき。まさに緑の植物王国…
少し前のこと。「ディオール展」を再訪しました。自分にとって美術館は、教会や寺院に似ています。安全で静寂で神聖な雰囲気(高い領…
「そろそろ満開」という情報を得てスター・オブ・ベツレヘムを見に植物園へ。花は、日当たりによって、満開の場所とこれから本格的に開花する…
もうすぐ満開を迎えるバッチフラワーのスター・オブ・ベツレヘムの和名は「オオアマナ」。「アマナ」の花に似ていることに由来すると知っ…
数日前、車のよく通る大通りを歩いていたら、歩道の脇の花壇に、スター・オブ・ベツレヘムが咲いていました。騒音や空気など、決して良い環境…