オンライン予告「英国バッチフラワーのふるさと便り 〜春の訪れを知らせる花たち」お話会

バッチフラワーの開花は
チェリー・プラムから始まります。

真っ白な花が満開になる様子は
まだ暗さの残る春の始まりに
光の季節の到来を教えてくれます。

今年の夏、
イギリスのロンドン郊外に移られた、
フラワーエッセンス・プラクティショナー、
ムリンズ七瀬さん
春の始まりの花や季節の様子を
お話しいただきます。

これから始まる花の季節に思いを寄せ、
おもに2月から3月にかけて咲く
バッチフラワーの花や新芽の特徴や
心への働きかけ、
当時のバッチ博士の背景について
感じとってゆけたらと思います。

● トピックとなるバッチフラワー(予定)
・チェリー・プラム
・アスペン
・エルム
・ゴース など

 

・イギリスや植物が大好きな方
・フラワーエッセンスについて知りたい方
・すでによくご存知で活用している方
・プラクティショナー、講師の方、
ご一緒にしませんか?

イギリスの春先の植物や
バッチフラワーエッセンスに
より一層親しみ、
楽しみながら共感と理解を
深めていただけるように

これから七瀬さんと
準備してゆきます。

ピンと来られた方、
どうぞ楽しみに
予定を入れておいてください。

〜*・〜*・〜*・〜*・〜*・〜
オンラインお話会
「英国バッチフラワーのふるさと便り
 〜春の訪れを知らせる花たち〜」
〜*・〜*・〜*・〜*・〜*・〜

実施日程:
2月26日(日)19:30〜21:30

お話手:ムリンズ七瀬さん
(イギリス在住フラワーエッセンス・プラクティショナー)

聞き手:谷口みよ子
(フラワーエッセンス講師、翻訳者、花療法家)

関連記事

  1. こんな時にこころのサポートを(604)

  2. 悲しみと新たなスタートを象徴する花

  3. WSのご案内「春分から始まるバッチフラワーことはじめ〜ケルトの視点を入…

  4. 花のかたちの印象

  5. 【ご感想】読書会『バッチ… 植物のかたちとはたらき』

  6. オンライン体験ワークショップのご案内

  7. 新生「月の巡りで体験するフラワーエッセンス」クラス

  8. お話会「英国バッチフラワーのふるさと便り 〜春の訪れを知らせる花たち」…