9月スタート「フラワーエッセンス 実用基礎」講座
mahina pharmacyさん主催のフラワーエッセンスの講座が9月に2つ始まります。9月1日スタートのオンライン講座「フラワーエッセンス…
mahina pharmacyさん主催のフラワーエッセンスの講座が9月に2つ始まります。9月1日スタートのオンライン講座「フラワーエッセンス…
3ヶ月に一度、ケルトの祝祭のタイミングでワークショップをさせていただいています。「暮らしに役立つケルトの知恵3〜ケルトの神話と植物信仰を学んで生…
昨日はmahina pharmacyさんの「月の春じたく展」でフラワーカード・リーディングをさせていただきました。お受けくださった皆さま、…
先日「光」と「水」を感じるお茶会でお話をさせていただきました。「光と水を戴くお茶会」by mahina pharmacy・「月の春じたく展」4月…
1月末に新しい訳書『バッチフラワーエッセンス 水のパターン』(ジュリアン・バーナード、フレグランスジャーナル社)が出版され、3月3日と22日に出版記念のオンライ…
毎回楽しみなmahina pharmacyさんの季節の「したく展」でこの春もフラワーカード・リーディングをさせていただきます。以下の時間帯に残席があ…
3月になって、時間が経つのが本当に早いと思います。目まぐるしく時が過ぎていくなかで、今は、日がどんどん長くなり早春の花たちが咲く嬉しい時でもあり…
「春分・夏至・秋分・冬至」の節目のタイミングで、自然や植物に意識を合わせ、フラワーエッセンスを使いながらご自身の今を感じて整えるワークシ…