
もうすぐハロウィン(サウィン)
寒くなりましたね。いかがお過ごしですか?もうすぐ10月31日、ハロウィンですね。この週末はハロウィン直前ということで、街では仮装したファミリーの…
寒くなりましたね。いかがお過ごしですか?もうすぐ10月31日、ハロウィンですね。この週末はハロウィン直前ということで、街では仮装したファミリーの…
先日『バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき』(ジュリアン・バーナード)の読書会「12ヒーラーズ」の最終回が終わりました。参加された皆さ…
バッチフラワー38種のカラーポスターを通して学ぶオンライン講座「フラワーレメディ ライフ 中級編」これまでフラワーエッセンスを学び活用してきた方…
断捨離にも役立つフラワーエッセンス(9)「ホーンビーム」10月に入って、暑いくらいの日もありましたが、確実に日は短くなり、すっかり寒くなって…
9月のワークショップのなかで、一年に一度、毎年実施されているのがバッチフラワーエッセンスの創始者、エドワード・バッチ博士の生誕日を祝うワークショ…
2ヶ月に一度、奇数月にオンラインで「ストレスを抱える女性のためのフラワーエッセンス体験ワークショップ」をおこなっています。フラワーエッセ…
バッチフラワーの「2つの製法」である「太陽法」と「煮沸法」について掘り下げて学ぶ読書会を11月と12月に行います(全2回)。今年発売された『…
断捨離にも役立つフラワーエッセンス(8)「ゲンチアン」まだ蒸し暑い日が続くなか、秋の気配も日に日に色濃くなっています。秋の始まりに向…