
こんな時にこころのサポートを(670)
「子どもの時、階段から落ちて頭を切ったの。そのせいか、今でも階段を降りる時ドキドキして、さっさと動けない」過去に経験したショックが…
「子どもの時、階段から落ちて頭を切ったの。そのせいか、今でも階段を降りる時ドキドキして、さっさと動けない」過去に経験したショックが…
「クリスマスだからって、浮かれてちゃダメ。暴飲暴食も禁物だよ。体の抵抗力を下げるからね」今は注意が必要な時ですから、その通りなのですが、…
ご家族に受験生のいる友人がいます。今の感染状況も含めて近況を聞いていると、お子さんもですが、母親として全力でサポートしている友人のことも心配…
「今年もあっという間。仕事も本当に忙しくて、疲れ過ぎて麻痺してる。休めないし...」心身が消耗しきっている時はまず休んで十分睡眠をとるこ…
「あーあー、早くマスクなしで歩きたいよ。子供たちがかわいそうで。元気に外を走り回っていた昔が懐かしいわ」今年はほとんどの日、…
今日はフラワーレメディ(エッセンス)の開発者、エドワード・バッチ博士のご命日。バッチ博士の仕事や考え方、バッチフラワーにあらためて感謝を捧げる日…
先日のこと。「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」という映画を観ました。2年前に公開されているのでご覧になった方もいらっしゃると思…
私たちは今年コロナ禍によってあらためて、約90年前に語られたバッチ博士の言葉が現代にも通じる大切なメッセージであることを実感しました。「…