
光の季節の始まりに
大型連休もそろそろ終わりに近づいてきました。いかがお過ごしですか?毎年このころはさわやかな晴天が続きたくさんの緑や花に触れるのに最適な季…
大型連休もそろそろ終わりに近づいてきました。いかがお過ごしですか?毎年このころはさわやかな晴天が続きたくさんの緑や花に触れるのに最適な季…
ケルト暦の夏の始まり、ベルティネ祭のタイミングでいつも興味深く浮かび上がるのがグリーンマンの存在です。グリーンマンは自然の精霊で、ケルト…
先日のこと。図書館で出会った絵本に感じ入りました。エルサ・ベスコフ作『ロサリンドの庭』ご存知の方も多いかもしれません。スウェーデ…
先日『バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき』読書会が新しく始まりました。この読書会は日本語版が出版された2年後の2015年からスタートしま…
先日のこと。マヒナファーマシーさんの「月の春じたく展」でフラワーカード・リーディングをさせていただきました。お受けくださった皆さま、ありがとうございまし…
春になって庭先のハルジオンがどんどん茎を伸ばして蕾をつけていました。下に垂れ下がるようにつく様子が気になり、水を多めにやったりもしました…
今日は自分のためにフラワーカードを引きました。3月以降、いろいろなことが始まって、すべきことが増えている中、スムーズに進められないという…
4月に入り小石川植物園に出かけたときのこと。園内に住んでいるらしい猫に出会いました。以前、正門近くで見かけたことはありま…