
イチイの花のエッセンス
11月30日のワークショップでは冬至と新しい一年という節目に向けてご自身を整えるために使っていただける「フラワーエッセンス・スプレーボトル」と「…
11月30日のワークショップでは冬至と新しい一年という節目に向けてご自身を整えるために使っていただける「フラワーエッセンス・スプレーボトル」と「…
古代ケルトの暦は日本の旧暦と同じ太陰太陽暦。月と太陽の運行を主に農耕に役立てていました。一年を13の月に分け、それぞれの月と…
11月1日はケルトの新年です。ケルトの暦にはいくつかの説があります。それは、ケルトの人々は文字で書いた記録を残さず、口伝を中心にして…
11月になりました。あぁ、もう11月💦早いですね。年末までのことを考えると正直、焦る気持ちもあります。現代のカレンダーでは1月1…
今日はハロウィンですね。都内のターミナル駅を通ると、簡単な仮装をした子ども達の姿をちらほら見かけました。ハロウィンの日、アメリカ…
10月になりました。今年も残すところ...と考えると時の流れの速さにコワくなります。実りの季節も過ぎて闇の時間が長くなり冬至に向かう流れ…
9月になりました。8月もあっという間に過ぎましたね。お元気ですか?暑い中にも吹く風や、空に浮かぶ雲の様子に、秋の訪れが感じられるようにな…
昨日の投稿で、ケルトの人々は光と闇、天と地、死と再生という相反する2つを分けて考えず、常に両方を意識していた、ということをご紹介しました。…