先日のこと。植物園を歩いていると、美しい色をしたまつぼっくり(球果)が枝葉の上にいくつものっているのが見えました。ヒマラヤス…
- ホーム
- 小石川植物園
小石川植物園

立秋の空
今日は立秋ですね。いかがお過ごしですか?今朝はクラスの下見に植物園に行ってきました。クスノキの下から空を見上げると、夏ら…

白い花の光のシャワー
「そろそろ満開」という情報を得てスター・オブ・ベツレヘムを見に植物園へ。花は、日当たりによって、満開の場所とこれから本格的に開花する…

アマナとオオアマナのこと
今年の春はアマナにも出会えました。バッチフラワーエッセンスの1種、スター・オブ・ベツレヘムの和名「オオアマナ」は、「アマナ」に似ているこ…

ニワトコのこと
先日の植物園ではニワトコにもとても惹かれました。ニワトコとセイヨウニワトコは同じ落葉低木なのですが、花の印象が違っていて、最…

まだ咲くスプリング・エフェメラル
先日の植物園で強く印象に残った花の一つがニリンソウでした。エルム(オウシュウニレ)の木のそばの、湿った土に咲いていました。背丈は…

エルムの花の写真から思うこと
先日下見に行った日の2日後のこと。エルムの花を確認しに植物園を再訪しました。午後の予定に合わせて朝一番で行ったのですが、用意していた…

春が来た
満月が明けた今朝、植物園に下見に出かけました。 雲一つない晴天のもと、春の日差しは暖かく、というより、暑いくらいで、 …