こんな時にこころのサポートを(603)
「あ、隣の人、咳してる…なのに、マスクしてない!えー、この混んだ電車で変な菌、ばらまかないでよねっ!」私たちは今とくに咳や菌に…
「あ、隣の人、咳してる…なのに、マスクしてない!えー、この混んだ電車で変な菌、ばらまかないでよねっ!」私たちは今とくに咳や菌に…
室内飼い猫のためによく追いかけっこをします。昨日の来客後、まだ緊張していた様子だったので、発散と気分転換を促すために追いかけっ…
昨年10月に開催した、バッチフラワーを通じて出会ったリアンさやか(@sayaka_lean)さんとの最初のお話会。「花(植物)の見える力と見えない…
【日常の悩みとセカンド19】+ ------- +「やる気が出ない」「心が折れそう」そんな時に寄り添う花。+ ------- …
【バッチフラワーエッセンスのセカンド19とは】+ ------- +最後に生まれた、私たちの日常に寄り添う、花のレメディたち+…
これまでブログやSNSで、花と心をテーマにした連続投稿をお読みくださった皆さまへ。いつも投稿をお読みくださり、ありがとうございます…
先日ご案内したオンライン読書会『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』〜セカンド19の日程の一部を変更いたしました。…
先日「50代になって、幸せ探しをやめた話」を綴りましたが、実のところ、それまでにも転機は何度もありました。なかでも大きかったのは、30代で…
8月1日。自然とともに生きていたケルトの人々にとって、明日は「ルーナサ」と呼ばれる祝祭日。前日の今日の日没から祭りは始まる。収穫の…
バッチ博士が最後に見出した「後半の19種」——心の深い痛みや記憶、理由のわからない不調和や強い怒りなど…そんな日常にひそむ感情と、植物の姿かた…
「もっと幸せにならなきゃ」「もっと理想に近づかなきゃ」——気づけば、子どもの頃からずっと、そう思って生きていました。そして、自分なりに…