5月になりました
久しぶりの投稿です。前回の投稿から間が空いてしまいましたが、その間に月は5月に変わりました。大型連休も終わり、日常が戻ってきましたね。い…
久しぶりの投稿です。前回の投稿から間が空いてしまいましたが、その間に月は5月に変わりました。大型連休も終わり、日常が戻ってきましたね。い…
昨日はmahina pharmacyさんの「月の春じたく展」でフラワーカード・リーディングをさせていただきました。お受けくださった皆さま、…
今日は植物園に来週のクラスの下見に行ってきました。たくさんの白い星形の花たちに触れ、気持ちが引き上げられました。これからつぎつぎに蕾が開…
華やなピンク色のサクラが咲く頃、白いコデマリの花にも心惹かれます。緑の葉を背景にした白い花のコントラストがなんとも爽やかに映ります。…
春の花たちが競うかのように咲き始めていますね。先日まで固いつぼみだったモクレンの花が咲き、今日はピンクのコブシの花も満開で良い香りを放ってい…
先月末に発売となったジュリアン・バーナード氏の最新刊『バッチフラワーエッセンス水のパターン』の重版が決まりました。フレグランスジャーナル…
1日がとても濃厚で早い!と感じます。周りでもそんな声を多く聞くので、個人的な感覚だけではないようです。いくつもの違う種類の事柄を同時に注意し…
今月は、ひなまつりも、春分もあります。いよいよ本格的な春..。心新たに日々を過ごしてゆきたいものです。今月の月と太陽、ケルトとバッチ…