
六甲高山植物園の花たち
先日のこと。神戸でのワークショップの翌日、六甲高山植物園に行ってきました。初めてバスとケーブルカーで出かけてみると、urim…
先日のこと。神戸でのワークショップの翌日、六甲高山植物園に行ってきました。初めてバスとケーブルカーで出かけてみると、urim…
下北沢駅近くに緑の植物が植えられた気持ちの良い空間があります。 先日の読書会の帰り道、その小道に咲く白い花に惹かれました。 ギン…
バラの花の最盛期がそろそろ終わりを迎えています。グラハム・トーマス— この花も特別な花です。バラの素晴らしさを初めて実感した…
雨の中、イキイキと咲くアジサイの横で、これから開こうとしているアガパンサスに出会いました。この花が咲くと夏が近いことを実感します。…
今年も見事なバラにたくさん出会いました。近年はローズ・ガーデンも増え、美しいバラを目にする機会も倍増!5月から6月にかけてSNSで多…
クプクプ 自然療法サロン のフラワーエッセンス・プラクティショナー、樋渡志のぶさんのご依頼で昨年の6月、イギリスにバッチフラワーをたどる旅を…
少し前になりますが、4月のある日、美しいレイをいただきました。レイはハワイの花の首飾り。フラを踊る人がかならず首にかけています。…
梅雨のころのクチナシの花にも存在感があります。 純白の美しい花。 夜になると甘い良い香りがするので「どこにあるの?」と探…