グラストンベリーには、
訪れる人が必ず足を運ぶ場所がいくつかあります。
その一つが、丘の上にそびえるトー(Tor)。
頂には、今も聖ミカエル教会の塔が残っています。
この丘は、
古代ケルトの人々が霊的な地として敬ってきた場所。
のちの時代には、
“アヴァロン=リンゴの島”と重ねられ、
アーサー王が最期にアヴァロン
――このトーの丘――へ運ばれた
と伝えられています。
丘の上では、絶えず風が吹き、
見渡すかぎり緑の草原が広がっていました。
風に身をゆだねて遠くを見渡していると、
呼吸がゆっくりと深くなり、
大地と風に抱かれているような
静かな安らぎに包まれます。
🍎
11月1日(ケルトの新年)に開催するお話会では、
そんなグラストンベリーでの体験を、
樹木との出会いを含めて
数多くの写真とともにご紹介します。
植物と人、癒しと再生、
この世とあの世、光と闇――
ふたつの世界が
静かに溶け合うような
街の息づかいを感じた旅の記憶を通して、
心の奥に、新たな一年を迎える力と
つながるひとときを
ご一緒できれば嬉しく思います。
残席3名様。
ピンと来られた方、そうぞお申し込みください。
𓇼
「ケルトの扉をひらく夜
- 守護樹とサウィンのお話会」
📅 日時:2025年11月1日(土)17:00〜19:30
💰 参加費:6,500円(税込・プレート+飲み物付き)
📍 場所:下北沢・マヒナファーマシーストア
🔗 詳細・お申込み:@mahinapharmacy