「花と心の対話会」の始まり

8月は3つのシリーズ投稿で
あっという間に過ぎました。

・50代、“幸せ探し”をやめたとき、初めて出会った幸せ
・理屈じゃなくて、花
・花は鏡

どの投稿も、恥ずかしいくらい
自分の体験をつづりました。

思うようにいかず落ち込んだり、
人とうまくいかず
傷ついたり傷つけたり…
そんな日々も、花と向き合うことで
少しずつ「今の自分」を
受けとめられるプロセスをたどりました。

完璧でなくても、
しなやかに、自分らしく。
その時間が「強さ」を育ててくれる——

そんな想いで、投稿したシリーズですが、
少しでも何かのヒントになればうれしく思います。

そして、この投稿を書きながら
ふとひらめいたのは、
「花と心のこと」をテーマにして
自由にお話しできる時間を
持てたらということでした。

🌸 無料オンラインお話し会
「花と心の対話会」

日時:9月6日(土)9:30〜10:30(Zoom)
定員:5名(先着)/参加費:無料

テーマは「花とわたし」。
日々の中で揺れる心のことや、
フラワーエッセンスのことなど、
自由にお話いただければと思います。

土曜の朝のひととき、
花に触れるように、
やさしくご自分と向き合う時間を
ご一緒しませんか?

*詳細・お申込みはこちらから>>

関連記事

  1. 『バッチ.. 植物のかたちとはたらき』読書会「セカンド19」が終わりま…

  2. 木と人間3

  3. 秋分に向かう今

  4. こんな時にこころのサポートを(605)

  5. 怖さを知っている人

  6. 8月のワークショップのご案内

  7. 【ご感想】読書会「12ヒーラーズ」

  8. 9/24 バッチ博士の生誕日を祝うワークショップ