ケルトの聖地グラストンベリー。そこには今も、古代ケルトの祈りと神話が息づいています。丘をわたる風、風に揺れるリンゴの木、そしてト…
- ホーム
- フラワーエッセンス
フラワーエッセンス

神戸・六甲「秋のお茶会」ご案内🫖✨
11月、神戸・六甲の Urimroom さんで「こころのおくすり箱BACH FLOWER REMEDIES」秋のお茶会をさせていただきます。…

神戸での秋のお茶会ワークショップのご案内
とても久しぶりに、神戸・六甲でワークショップをさせていただきます。以下は、主催のUrim Roomさんのご案内です。ピンとこられた方、ぜひご…

植物から受けとる「目に見えない力」
イギリスを旅した日々の中では、何度も植物の“静かな力”を感じました。疲れたときに、風にそよぐ木を見上げると、心とからだのこわばりがす…

満月の光と“わたし”の時間
🌕 満月の光と“わたし”の時間今日は、満月——空の向こうで満ちた月の光が私たちを照らしています。新月からの2週間、どんな時間…

10月の過ごし方とフラワーエッセンス
10月が始まりましたね。いかがお過ごしですか?月が変わっただけですが、なぜか空気が切り替わったような、新しい区切りを迎えたような…

月のクラス:新しいスタートのお知らせ
今年10周年を迎えたmahina pharmacyさんで続けてきた「月とフラワーエッセンス」のワークショップが、この秋から新しいプログラ…

読書会のご案内(お申込みは明日まで)
花の姿や草や木の全体像にふれるとき、心が静かに整っていくような気がしませんか。 バッチ博士自身も、自らの苦痛を植物と共鳴することで乗り越…