花の姿や草や木の全体像にふれるとき、心が静かに整っていくような気がしませんか。 バッチ博士自身も、自らの苦痛を植物と共鳴することで乗り越…
- ホーム
- エドワードバッチ
エドワードバッチ
バッチ博士と木々の花のレメディー
バッチ博士が見出した38種類のレメディーの中には、木々の花から作られたもの も数多くあります。最初の木はオーク。太陽の光を使ってつくられました。…
バッチフラワーエッセンスのはじまり
約100年前のイギリスに、ひとりの医師がいました。彼の名は、エドワード・バッチ。当時の医学は体の病気を治すことに重点が置かれ、心の痛みや不安は後…
「セカンド19」火で煮て作られるレメディ
【火で煮て作られるレメディ】+ ------- +火でぐつぐつ煮るように――苦しみの中から生まれたレメディ+ ------- +…
ご参加ありがとうございました「アイ・アム・プラント」
【ご参加ありがとうございました】今日は、オンライン・ワークショップ「アイ・アム・プラント」の2回目。無事に終了しました。ご参加いただいた皆さ…
「セカンド 19」心の回復を助ける花のレメディ
【セカンド 19:心の回復を助ける花のレメディ】+ ------- +ショックから立ち直れないときに、花のちからを+ ------- +…
🇬🇧イギリス:植物旅の記憶-7
グラストンベリー──聖なる水と、風の丘でヒーリングハーブス社を訪れたあとは、イングランドとウェールズの境にある町、ヘリフォードへ。ここは…
🇬🇧イギリス:植物旅の記憶-4
ウェールズへ。ロック・ウォーター、はじまりの地。バッチセンターのあるソットウェル村から、いよいよ旅はウェールズへと向かいました。バッチ博士の足跡…
