木々の力とお話会予告
イギリスを旅しているあいだ、私たちはいつも植物のそばにいました。出会った、数えきれない木々——。バッチフラワーでは、オーク、ビー…
イギリスを旅しているあいだ、私たちはいつも植物のそばにいました。出会った、数えきれない木々——。バッチフラワーでは、オーク、ビー…
10月が始まりましたね。いかがお過ごしですか?月が変わっただけですが、なぜか空気が切り替わったような、新しい区切りを迎えたような…
今年10周年を迎えたmahina pharmacyさんで続けてきた「月とフラワーエッセンス」のワークショップが、この秋から新しいプログラ…
いよいよ明日から、『バッチのフラワーレメディー植物のかたちとはたらき』読書会の新シリーズが始まります。毎月1回、「セカンド19」と呼ばれ…
花の姿や草や木の全体像にふれるとき、心が静かに整っていくような気がしませんか。 バッチ博士自身も、自らの苦痛を植物と共鳴することで乗り越…
バッチ博士のフラワーレメディーには、草花や灌木に加え──博士自身が心身の不調を癒すなかで見いだした木々の花に由来するものもあります。…
バッチ博士が見出した38種類のレメディーの中には、木々の花から作られたもの も数多くあります。最初の木はオーク。太陽の光を使ってつくられました。…
【火で煮て作られるレメディ】+ ------- +火でぐつぐつ煮るように――苦しみの中から生まれたレメディ+ ------- +…