🌙 月のクラス:新しいスタートへ10月21日(火)19:30〜14日の「下弦の月」を過ぎ、今は新月へと向かう時期。欠けてゆく月の流れのな…
- ホーム
- 植物のある暮らし
植物のある暮らし

神戸・六甲「秋のお茶会」ご案内🫖✨
11月、神戸・六甲の Urimroom さんで「こころのおくすり箱BACH FLOWER REMEDIES」秋のお茶会をさせていただきます。…

植物から受けとる「目に見えない力」
イギリスを旅した日々の中では、何度も植物の“静かな力”を感じました。疲れたときに、風にそよぐ木を見上げると、心とからだのこわばりがす…

満月の光と“わたし”の時間
🌕 満月の光と“わたし”の時間今日は、満月——空の向こうで満ちた月の光が私たちを照らしています。新月からの2週間、どんな時間…

木々の力とお話会予告
イギリスを旅しているあいだ、私たちはいつも植物のそばにいました。出会った、数えきれない木々——。バッチフラワーでは、オーク、ビー…

11月の「花と心の対話会」のお知らせ
この夏はずいぶんと自分の体験をシェアさせていただきました。50代を振り返って感じることや花と心の交流についてなど。コメントやお問い合…

「花と心の対話会」ご参加ありがとうございました
今日の「花と心の対話会」にご一緒くださった方々、ありがとうございました。窓辺に花を飾るように、それぞれの心の中にある想いを安心して分かち合え…

イギリス植物旅のお話会のご案内
5月の終わりから、2週間のイギリス旅に出かけました。家々の庭や窓辺には花が咲き、道を歩けばオークやリンデン(ナツボダイジュ)、ホース・チ…