ロンドンで感じた、植物と暮らすことグラストンベリーから列車に揺られて、ロンドンへ。まずは、バッチ博士が勤務した2つの病院を訪れ、『汝自身を解放せ…
- ホーム
- フラワーエッセンスのある暮らし
フラワーエッセンスのある暮らし

🇬🇧イギリス:植物旅の記憶-6
ヒーリングハーブス社を訪ねてフラワーレメディ誕生の地・クリックハウェルのアスク川沿いを歩いた翌日、旅の大きな目的のひとつだったヒーリングハーブス社を訪ね…

🇬🇧イギリス:植物旅の記憶-5
クリックハウェル:ミムラス復活の希望ウェールズを巡る今回の旅では、後半の拠点としてアバガベニーを選びました。20年前、初めてこの地を訪れた際、ネイチャー…

🇬🇧イギリス:植物旅の記憶-4
ウェールズへ。ロック・ウォーター、はじまりの地。バッチセンターのあるソットウェル村から、いよいよ旅はウェールズへと向かいました。バッチ博士の足跡…

🇬🇧イギリス:植物旅の記憶-3
ソットウェルで出会った植物と、土のこと。バッチセンターがあるソットウェル(Brightwell-cum-Sotwell)は、テムズ川沿いの町・ウォリンフ…

🇬🇧イギリス:植物旅の記憶-2
ソットウェル(Brightwell-cum-Sotwell)にある、バッチセンターを訪ねました。ここは、バッチ博士が晩年を過ごし、診療を行い、フ…

セルフケアはとてもみじかに
先日、生まれてまだ2ヶ月の赤ちゃん猫たちに会いに行ってきました。小さな体で元気いっぱいにじゃれ合い、おもちゃに夢中で飛びつく姿に、顔は終始ゆ…

心を軽くする小さなセルフケア
あれもやらなきゃ、これも急がなきゃ——そんなふうに思いながら、気づけばいつも「大変」「忙しい」そんな言葉が口ぐせになっていませんか?…