ただいま mahina pharmacyさんで開催中の「月の冬じたく展」。その中で、ケルトの樹木カードリーディングを担当させていただいています。…
- ホーム
- ケルトの聖樹
ケルトの聖樹
エルムの木の力とは
英国の田園風景を形づくってきたのは、イングリッシュ・エルム(ヨーロッパニレ)でした。ローマ時代にイタリアから英国にもたらされ、街路樹とし…
樹木が教えてくれること
樹木を見ていると、人生の歩みと重なる瞬間があります。深く根を張る木は、どんな嵐のあとも、成長を止めることなく、新しい枝をのばし、…
ケルトの樹木のカード・リーディングご案内
マヒナファーマシーさんの「月の冬じたく展」で、とても久しぶりにケルトの樹木のカードリーディングをさせていただきます。木のカードは数年…
いにしえのケルトの知恵、 聖なる木々と読書会
日本に御神木があるように、ケルトの人々も、木を神聖な存在として敬っていました。森の中で木々が風を受ける音、雨に濡れた樹皮の香り、…
初めて咲いたエルダーフラワー
この植物の苗を植えたのは3年前のこと。ヒョロヒョロで冬に落葉した様子はなんとも頼りなげでしたが、今年は初めて花が咲きました!5ミ…
