
身軽に生きる
今回の旅で痛感したのは「荷物が多い」ということでした。17年前の7月にウェールズを旅した時、かなり寒く、雨もよく降ったので、今回もダウン…
今回の旅で痛感したのは「荷物が多い」ということでした。17年前の7月にウェールズを旅した時、かなり寒く、雨もよく降ったので、今回もダウン…
断捨離にも活用できるエッセンス(2)これまでに何度となく物の整理、断捨離をしてきました。でも毎回、始めてはいつのまにか忘れている、と…
断捨離にも活用できるエッセンス(1)今新しい旅立ちの準備をしています。「旅立ち」というのは文字通り旅に出発する、という意味ですが、…
1月末に新しい訳書『バッチフラワーエッセンス 水のパターン』(ジュリアン・バーナード、フレグランスジャーナル社)が出版され、3月3日と22日に出版記念のオンライ…
「これからも一応はやってみるよ。でも、今までダメだったみたいにきっとうまくいかないよ…」これまで精一杯頑張ってきたけれど、その努力が実ら…
「心配事はいろいろあるけど、楽しくやりたいね。悩むよりさ、楽しもうよ!」できれば「ポジティブ・シンキング」で物事の暗い面や心配事に目を向ける…
「春分・夏至・秋分・冬至」の節目のタイミングで、自然や植物に意識を合わせ、フラワーエッセンスを使いながらご自身の今を感じて整えるワークシ…
「もう春だ。これからいろいろ始まっていくのに、心配なことが多い。どうしよう…」春の光が強くなってきました。心かろやかにスタートを切りたいもの…