花と心の対話会は、おかげさまで満席となりました。お申し込みやお問い合わせをありがとうございました。明日は、朝の静かなひととき…
- ホーム
- 講座・お話会
講座・お話会
「樹木のリズムと心のリズム:ラーチから始まる物語」
弱さではなく、「うちに眠る可能性」がそっと息づいている——ラーチのことを想う時、いつもそのことを思い出します。自分だけが一歩遅れ…
12月の体験ワークショップのご案内
「わたしの中のしなやかな強さをみつけるフラワーエッセンス体験ワークショップ」早いもので、11月ももう半ば。あと1か月半で今年が終わる—そんな…
花と心の対話会 ― 冬のはじまりに ―
6月にイギリスの旅から戻って、季節は夏から秋、そして冬へ。木々の葉が静かに色づくのを見ながら、あの旅で出会った樹々のことが浮かんできます。…
詩の紹介 — Elements of Change より
先日のお話会で朗読した詩が、とても好評でした。その後、「もう一度聞きたい」「言葉の余韻が心に残りました」など、たくさんのお声をいただきました。…
季節の扉がひらくとき — サウィンの夜から満ちる月へ
ケルトの文化には、日本の季節の感覚や、自然の移ろいを大切にする心と、どこか響き合うものがあります。日本では11月7日に立冬を迎えますが、…
「グラストンベリーの植物旅」お話会
11月1日――ケルト暦では冬の始まり。マヒナファーマシーさんで、旅の仲間とともに「グラストンベリーの植物旅」お話会の準備を進めています。写真を見…
花と人をつなぐ、フラワーエッセンスのかたち
花と人をつなぐ、フラワーエッセンスのかたち。フラワーエッセンスのクラスをマヒナファーマシーさんで担当させていただくようになってから、もう10…
