11月1日――ケルト暦では冬の始まり。マヒナファーマシーさんで、旅の仲間とともに「グラストンベリーの植物旅」お話会の準備を進めています。写真を見…
- ホーム
- 英国の旅
英国の旅
秋のフラワーエッセンスお茶会 in 神戸
― 花と光に包まれる午後 ―主催 @urimroom__official秋が深まり、木々の葉がやさしく色づいてきました。秋分を過ぎ、夕暮…
いにしえのケルトの知恵、 聖なる木々と読書会
日本に御神木があるように、ケルトの人々も、木を神聖な存在として敬っていました。森の中で木々が風を受ける音、雨に濡れた樹皮の香り、…
イギリス植物の旅のはじまりの町
イギリスでバッチフラワーをたどる旅の出発点は、いつもウォリンフォードという町です。オックスフォードから車で30分ほど、博士が晩年を過ごし…
🇬🇧イギリス:植物旅の記憶-9
植物とともに歩いた日々を振り返って5月末から約2週間、植物とフラワーエッセンスをテーマにイギリスを旅してきました。旅の主な目的は、次の3つです。…
🇬🇧イギリス植物旅の記憶-8
ロンドンで感じた、植物と暮らすことグラストンベリーから列車に揺られて、ロンドンへ。まずは、バッチ博士が勤務した2つの病院を訪れ、『汝自身を解放せ…
🇬🇧イギリス:植物旅の記憶-7
グラストンベリー──聖なる水と、風の丘でヒーリングハーブス社を訪れたあとは、イングランドとウェールズの境にある町、ヘリフォードへ。ここは…
🇬🇧イギリス:植物旅の記憶-6
ヒーリングハーブス社を訪ねてフラワーレメディ誕生の地・クリックハウェルのアスク川沿いを歩いた翌日、旅の大きな目的のひとつだったヒーリングハーブス社を訪ね…
